こんにちは!宇都宮の英語塾、キラライングリッシュスクールです😊
この時期、小学6年生や中学3年生の皆さんは、待ちに待った修学旅行シーズンを迎えていますね!🎉
行き先は人気の鎌倉や京都など、歴史と文化のある観光地が多く、一生の思い出になるイベントでもあります🌸
でも実はその修学旅行、英語を使う絶好のチャンスでもあるって、知っていましたか?
🧳修学旅行先で“外国人観光客”に会うチャンスがある!
京都・鎌倉といった観光地には、連日多くのインバウンド(訪日外国人旅行者)が訪れています🌍✨
街中では、外国人観光客が地図を見て迷っていたり、お店で写真を撮っていたり…
そんなとき、あなたが「Can I help you?(お手伝いしましょうか?)」と声をかけられたら——
めちゃくちゃかっこいい!✨
しかも、それができるのは、ただ英語を“勉強している”人ではなく、実際に使うことを意識している人です💪
💬修学旅行先で使える!簡単&便利な英語フレーズ5選
外国人観光客との会話は、難しい英語じゃなくてOK!
伝えたい気持ちと、基本のフレーズさえあれば十分です◎
ここでは、修学旅行中に使いやすいフレーズをご紹介します👇
1️⃣ Can I help you?(お手伝いしましょうか?)
👉 看板や時刻表・路線図を見て困っている人にぴったり!
2️⃣ This way, please.(こちらです)
👉 道案内をするときに使えます。
3️⃣ It’s a popular Japanese snack.(これは日本で人気のお菓子です)
👉 おみやげやさんやコンビニでも、これおいしいですよ、など伝えられたらいいですね。
4️⃣ Would you like a photo?(写真をお撮りしましょうか?)
👉 シャッターをお願いされそうな場面で✨
5️⃣ Enjoy your trip!(旅行を楽しんでください!)
👉 会話の締めにも気持ちよく使えるフレーズ💐
🎓キラライングリッシュスクールでは「使える英語力」も重視
宇都宮のキラライングリッシュスクールでは、教科書だけでは学びきれない“実践的な英語力”を身につけるためのトレーニングを行っています。
🗣️ 発音や表現の練習を通して、「声に出して使う英語」を定着させるアウトプット中心のレッスン
📘 旅行や会話などリアルな場面に強くなるフレーズ学習
📚 英検や定期テストにもしっかり対応した文法+語彙力強化
だからこそ、「修学旅行中に外国人に話しかけられて会話を楽しんだ!」という生徒の声も届いています✨
✨せっかくの修学旅行、英語で“ちょっとかっこよく”してみよう!
英語ができると、世界が少しだけ広くなる。
修学旅行という特別な体験を、「英語が使えた!」という自信につなげてみませんか?
「英語をエース教科に。英語をアイデンティティに。」
その第一歩は、教室の中だけでなく、旅先の街角から始まるかもしれません🌍🧳
📩 英語に自信をつけたい方へ。キラライングリッシュスクールのHPで、
学び方・成果・体験レッスンの情報を公開中!ぜひチェックしてみてください😊